メインコンテンツへスキップ

イベント

メディアセブン歴史講座 12月
講演会「大奥御用商人とその一族」

江戸幕府最後の大奥御年寄瀧山。
晩年、川口に住んだ瀧山による「瀧山日記」を解読した大奥研究の第一人者畑尚子氏をお迎えし、大奥だけでなく出入りの商人一族にあっても、女性が重要な役割を果たしていたことを話していただきます。

講師
畑 尚子氏(國學院大學非常勤講師)
日時
12月10日(日)
14:00~16:00
場所
川口市立映像・情報メディアセンター
メディアセブン
対象
18歳以上
定員
40人
※先着順
料金
500円
企画・協力
川口市郷土史会
申込・応募
開催日の10日前までにHPまたは往復はがき(必着)、直接メディアセブン受付にてお申込みください。
ただし、締切日前であっても定員になり次第、申込み受付を終了させていただきます。
お問合せ
川口市立映像・情報メディアセンター メディアセブン
〒332-0015
埼玉県川口市川口1-1-1キュポ・ラ7階
TEL:048-227-7622
URL:http://www.mediaseven.jp/