イベント
川口市立科学館科学展示室
- 場所
- 川口市立科学館 科学展示室
上青木3-12-18(SKIPシティ内) - 休館日
- 11月6日(月)、13日(月)、20日(月)、27日(月)、28日(火)
※イベントは都合により、変更または中止する場合があります。 - 入場料…一般210円 小・中学生 100円
年間券…一般830円 小・中学生 410円
※未就学児は無料 - プラネタリウム
- 観覧料…一般410円 中学生以下 210円
年間券…一般1,670円 中学生以下 830円
※未就学児で席を使用しない場合は無料 - 科学展示室開館時間
- 9:30~17:00(入館は16:30まで)
- お問い合わせ
- 川口市立科学館
TEL:048-262-8431
サイエンスまつり ~科学館開館20周年を盛り上げよう~
11月1日(水)~26日(日)
特別イベント、特設コーナーなど科学いっぱいの1カ月。
みんなで科学館に行こう!
特別イベント
◇いきいきサイエンス「3wayスタンド~空き缶から光のオブジェ~」
- 日時・期間
- 11月19日(日) 10:30~、13:00~
- 所要時間
- 約60分
- 対象
- 高校生以上
- 定員
- 各10人(先着順、当日9:30~受付で整理券を配布)
- 費用・料金
- 無料
- 持ち物
- マイバッグ
◇科学ものづくり教室「2足歩行ロボットに挑戦!」
- 日時・期間
- 11月25日(土) 10:00~12:00
- 対象
- 事前に当講座で作成した2足歩行ロボットを所有しているかた(参加希望のかたは科学館までご連絡ください)
- 定員
- 費用・料金
- 無料
- 持ち物
- 2足歩行ロボット(電池交換や調整をお願いします)、マイバッグ
特設コーナー
◇20周年記念事業「未来の科学館」絵画コンクール展
- 内容
- 未来の科学館はこんなところ!夢や希望がいっぱいの作品を見に行こう!
- 主催
- 川口市教育委員会
◇プラネタリウム100周年 パネル展示コーナー
- 内容
- ドイツでプラネタリウムが誕生して今年でちょうど100年になります。
- プラネタリウム100周年の歴史を解説するパネルを展示します。
どきどきサイエンス ~テーマのあるものづくり・観察・実験などを行う教室~
- テーマ
- 11月3日(祝)、5日(日)「さわってみよう!触覚実験」200円
12日(日)「地球のかけらをのぞこう」400円
19日(日)、23日(祝)「滑車でからくりBOX」150円
26日(日)「まぼろし箱」250円 - 時間
- 10:30~、13:00~
- 所要時間
- 約30分
- 定員
- 各20人(先着順、当日9:30~受付で整理券を配布)
※小学2年生以下は保護者同伴 - 持ち物
- マイバッグ
サイエンスショー
- テーマ
- 11月3日(祝)、5日(日)「シャボン玉大実験」
12日(日)、19日(日)「見えない力を見せまSHOW」
23日(祝)「ハッピーバースデーサイエンス」
26日(日)「-196℃…?!」 - 時間
- 14:00~、15:00~
- 所要時間
- 約20分
わくわくワーク ~身の回りにある素材を使った簡単な工作教室~
- テーマ(全て新作)
- 11月4日(土)「紙コップローバー」
11日(土)「宇宙ボトル」
18日(土)「ストロケット3号」
25日(土)「宇宙ロボアーム」 - 時間
- 10:30~、13:00~
- 所要時間
- 約20分
- 定員
- 各40人
※未就学児は保護者同伴 - 費用・料金
- 無料
- 持ち物
- マイバッグ
うきうき探検~探検シートのミッションをクリアして、うきうきかるたを手に入れよう~
- 日時・期間
- 土曜日 11:30~、14:00~
- 配布時間
- 20分
※カードがなくなり次第終了