イベント
川口市立科学館科学展示室イベント
川口市立科学館 科学展示室
お問い合わせ:TEL:048-262-8431
入場料…一般 210円 小・中学生 100円
年間入場券…一般 830円 小・中学生 410円
※未就学児は無料
※入場人数を100人までに制限しています。
開館時間…9:30~17:00(入館は16:30まで)
●4月の休館日…5日(月)、12日(月)、19日(月)、26日(月)、27日(火)
※入場の際は必ずマスクの着用をお願いします。
また入場する際、手指の消毒、体温計測、連絡先の記入などをお願いしています。
連絡先記入用紙は科学館ホームページからダウンロードもできます。
サイエンスショー
※緊急事態宣言中は休止します。
- 日時・期間
- 4月4日(日)、11日(日)、18日(日)、25日(日)、29日(祝)
14:00、15:00 - 所要時間
- 約20分
- テーマ
- 4日(日)、11日(日)「ビッくるくるショー」
18日(日)「びっくり!?Big実験」
25日(日)、29日(祝)「-196℃…!?」
わくわくワーク
身の回りにある素材を使った簡単な工作教室
- 日時・期間
- 4月1日(木)、3日(土)、6日(火)、10日(土)、17日(土)、24日(土)
10:30、13:00 - 所要時間
- 約20分
- テーマ
- 1日(木)、3日(土)、6日(火)「すすめ!しゃくとりくん」
10日(土)「たね」
17日(土)「花ゴマ」
24日(土)「ストロケット2号」 - 定員
- 各20人(先着順、当日9:30~受付で整理券を配布)
※未就学児は保護者同伴 - 費用・料金
- 無料
- 持ち物
- マイバッグ
どきどきサイエンス
テーマのあるものづくり・観察・実験などを行う教室
- 日時・期間
- 4月2日(金)、4日(日)、7日(水)、11日(日)、18日(日)、25日(日)、29日(祝)
10:30、13:00 - 所要時間
- 約30分
- テーマ
- 「地球のかけらをのぞこう」
- 定員
- 各20人(先着順、当日9:30~受付で整理券を配布)
※小学2年生以下は保護者同伴 - 費用・料金
- 400円
- 持ち物
- マイバッグ
にこにこ実験室
実験器具の操作を学びながら、親子で科学の謎を解明する実験教室
- 日時・期間
- 4月11日(日)、18日(日)、25日(日)
11:30 - 所要時間
- 約30分
- テーマ
- 「じしゃく選手権」
- 対象
- 小学3年生~高校生と保護者
- 定員
- 各8組(先着順、当日9:30~受付で整理券を配布)
うきうき探検~ミッションカードを手に入れて科学展示室を探検しよう~
- 日時・期間
- 4月3日(土)、10日(土)、17日(土)、24日(土)
11:30 - 配布時間
- 20分
※カードがなくなり次第終了
科学ものづくり教室「入門!電気工作(マグネットカー)」
- 内容
- 磁石の力がスイッチとなるマグネットカーを作りながら、電気工作の道具の使い方や工作の基本を身につけよう。
- 日時・期間
- 5月15日(土)
14:30~16:00 - 対象
- 小学4~6年生
- 定員
- 10人
※申し込み多数の場合は抽選
※詳細は科学館ホームページをご覧ください。