HOTNEWS
川口の魅力をお伝えします!
-
- 家でもチャレンジ!学習支援コンテンツ
- 家でもチャレンジ!学習支援コンテンツ
-
- 川口市の飲食店を応援しよう!!
- 川口市の飲食店を応援しよう!!
-
- メディアセブン映像公開ライブラリー
場所: 川口市立映像・情報メディアセンター メディアセブン
- メディアセブン映像公開ライブラリー
- きゅぽらんグッズ新発売!(エコバッグ、マスク)
- NEWスポーツ情報
- NEW子育てイベント
- NEWプラネタリウム
場所: 川口市立科学館
- NEWプラネタリウム
- NEW川口市立科学館科学展示室
場所: 川口市立科学館
- NEW川口市立科学館科学展示室
- NEW川口市立科学館 天文台
場所: 川口市立科学館
- NEW川口市立科学館 天文台
- 市内事業者連携交流会
開催日: 全4回の開催を予定
- 市内事業者連携交流会
- 盛人大学「公開講座」(前期)
場所:かわぐち市民パートナーステーション(キュポ・ラM4階)ほか
- 盛人大学「公開講座」(前期)
- こどもフリーさろん
開催日: 第1・第3土曜日(国際は第1土曜日のみ、折り紙は第3土曜日のみ)
場所:かわぐち市民パートナーステーション(キュポ・ラM4階)
- こどもフリーさろん
- SKIPシティ映像ミュージアム「絶叫学級~SKIPシティ降臨編~」
開催日: 2022年4月19日~9月4日
場所: SKIPシティ映像ミュージアム
- SKIPシティ映像ミュージアム「絶叫学級~SKIPシティ降臨編~」
- NPO相談会
開催日: 2022年5月27日、7月22日、9月30日、11月11日、2023年1月27日、3月17日
場所:かわぐち市民パートナーステーション(キュポ・ラM4階)さろんイエロー
- NPO相談会
- NEWプチワークショップ
開催日: 開館時間中毎日開催(休館日7/15 (金)を除く)
場所: 川口市立映像・情報メディアセンターメディアセブン
- NEWプチワークショップ
- NEW市役所マルシェ
開催日: 2022年7月5日・21日・8月2日・9月6日
場所: 第一本庁舎1階 多目的スペース
- NEW市役所マルシェ
- NEW「川口若者ゆめワーク」就職支援セミナー
開催日: 2022年7月5日・12日・19日・26日・8月2日
場所:「川口若者ゆめワーク」1階 セミナールーム
- NEW「川口若者ゆめワーク」就職支援セミナー
- NEW第一本庁舎1階多目的スペース
『本庁舎ギャラリー』の展示
開催日: 2022年7月6日~15日
場所:第一本庁舎1階多目的スペース
- NEW第一本庁舎1階多目的スペース
『本庁舎ギャラリー』の展示
- NEW防災リーダー認定講習
開催日: 2022年7月9日
場所: 鳩ヶ谷庁舎 3階305会議室
- NEW防災リーダー認定講習
- NEW救命講習会(心肺蘇生法・AED)
開催日: 2022年7月16日
場所: 消防局(芝下2ノ1ノ1) 4階屋内訓練室
- NEW救命講習会(心肺蘇生法・AED)
- NEW川口市平和展
開催日: 2022年7月16日~20日
場所:中央図書館、メディアセブン
- NEW川口市平和展
- NEW夏休み“親子でゴルフ"キャンペーン
開催日: 2022年7月16日~8月31日
場所:浮間ゴルフ場 さざんかコース
- NEW夏休み“親子でゴルフ"キャンペーン
- NEW親子でコマドリアニメーション
開催日: 2022年7月18日
場所: 川口市立映像・情報メディアセンターメディアセブン
- NEW親子でコマドリアニメーション
- NEW子ども自然体験村(デイキャンプ)
開催日: 2022年7月23日・24日(◇第1回)、8月20日・21日(◇第2回)
場所:神根青少年野外活動広場(北スポーツセンター敷地内)
- NEW子ども自然体験村(デイキャンプ)
- NEWパパ・ママのための小児医療講座
開催日: 2022年7月24日
場所:鳩ヶ谷庁舎3階306会議室
- NEWパパ・ママのための小児医療講座
- NEWマンション管理セミナー
開催日: 2022年7月24日
場所:かわぐち市民パートナーステーション(キュポ・ラM4階)
- NEWマンション管理セミナー
- NEW親子防災教室(オンライン)
開催日: 2022年7月24日
- NEW親子防災教室(オンライン)
- NEWキッズみんなでシアター
開催日: 2022年7月24日
場所: 川口市立映像・情報メディアセンターメディアセブン
- NEWキッズみんなでシアター
- NEW駅前ふれあいシアター
開催日: 2022年7月25日
場所: 川口市立映像・情報メディアセンターメディアセブン
- NEW駅前ふれあいシアター
- NEW親子でヨーガ
開催日: 2022年7月27日
場所: 川口市立映像・情報メディアセンターメディアセブン
- NEW親子でヨーガ
- NEW認知症サポーター養成講座
開催日: 2022年7月28日
場所:リリア11階 中会議室
- NEW認知症サポーター養成講座
- NEW女性のための起業でやりたいことを見つけるパネルディスカッション
開催日: 2022年7月28日
場所:川口市立映像・情報メディアセンターメディアセブン
- NEW女性のための起業でやりたいことを見つけるパネルディスカッション
- NEWこども写真ワークショップ
「夏の写真撮影体験をフォトポスターにしてみよう」
開催日: 2022年7月29日
場所: 川口市立映像・情報メディアセンターメディアセブン
- NEWこども写真ワークショップ
「夏の写真撮影体験をフォトポスターにしてみよう」
- NEW成年後見制度市民向け講座
開催日: 2022年7月30日
場所:並木公民館 会議室1・2号
- NEW成年後見制度市民向け講座
- NEW環境をテーマにした理科自由研究相談
開催日: 2022年7月30日、31日
場所:川口市地球温暖化防止活動推進センター(リサイクルプラザ4階)
- NEW環境をテーマにした理科自由研究相談
- NEWホログラム万華鏡づくり
開催日: 2022年7月30日、31日
場所:川口市地球温暖化防止活動推進センター(リサイクルプラザ4階)
- NEWホログラム万華鏡づくり
- NEW小学生サマーアートプログラム(1回のみのクラス)
開催日: 2022年7月30日・31日・8月6日・7日
場所: 川口市立映像・情報メディアセンターメディアセブン
- NEW小学生サマーアートプログラム(1回のみのクラス)
- NEW動画編集ソフトを使ってみよう(18歳以上)
開催日: 2022年7月31日
場所: 川口市立映像・情報メディアセンターメディアセブン
- NEW動画編集ソフトを使ってみよう(18歳以上)
- NEW住民参加型福祉サービス事業協力員入門講座
開催日: 2022年8月2日
場所:リリア11階 中会議室
- NEW住民参加型福祉サービス事業協力員入門講座
- NEWアートスクール(1か月全4回コース制)
開催日: 2022年8月3日・10日・24日・31日
場所: 川口市立映像・情報メディアセンターメディアセブン
- NEWアートスクール(1か月全4回コース制)
- NEW看護専門学校オープンキャンパス
開催日: 2022年8月3日、26日
場所:看護専門学校(新井宿802ノ3)
- NEW看護専門学校オープンキャンパス
- NEW水の学習会~「水の循環」をたどる~
開催日: 2022年8月3日
場所:中川水循環センター、浦山ダムの見学
- NEW水の学習会~「水の循環」をたどる~
- NEW親子で学ぼう環境の旅
開催日: 2022年8月5日
場所:環境局中防合同庁舎・埋立処分場、東京臨海広域防災公園の見学
- NEW親子で学ぼう環境の旅
- NEWマイクラで学ぶ世界の建築
開催日: 2022年8月6日・20日
場所: 川口市立映像・情報メディアセンターメディアセブン
- NEWマイクラで学ぶ世界の建築
- NEW「iPhoneで親子チャレンジ!YouTube動画作成講座」
開催日: 2022年8月11日
場所: 川口市立映像・情報メディアセンターメディアセブン
- NEW「iPhoneで親子チャレンジ!YouTube動画作成講座」
- NEWパソコンでスキルアップ!白紙から始める作文教室
開催日: 2022年8月11日
場所: 川口市立映像・情報メディアセンターメディアセブン
- NEWパソコンでスキルアップ!白紙から始める作文教室
- NEW元気いっぱいジュニアゴルフ大会2022
開催日: 2022年8月21日
場所:浮間ゴルフ場 さざんかコース(9ホール・パー35)
- NEW元気いっぱいジュニアゴルフ大会2022
- NEW放課後児童支援員認定資格研修
開催日: 2022年9月17日・19日・23日・24日
場所:リリア11階 大会議室
- NEW放課後児童支援員認定資格研修
- NEW受発注企業商談会参加企業
開催日: 2022年10月21日
場所:埼玉県産業技術総合センター(SAITEC)4階 会議室
- NEW受発注企業商談会参加企業
おでかけプラン
川口の魅力をお伝えします!
-
- 川口駅東口コース
- JR川口駅→キュポ・ラ→川口神社→善光寺→スーパー堤防→川口の渡し・鎌倉橋の碑→本一通り→文化財センター→錫杖寺→樹モール→JR川口駅
-
- 川口駅西口コース
- JR川口駅→リリアパーク(川口西公園)→リリア(川口総合文化センター)→荒川運動公園→浮間ゴルフ場→三領水門→正眼寺→吉祥院→リボンシティ&アトリア→JR川口駅
-
- 元郷・領家コース
- 川口元郷駅→エルザタワー55→正覚寺→随泉寺→旧芝川水と緑の遊歩道→領家稲荷神社→実相寺→南平文化会館→平柳蔵人居館跡→旧田中家住宅→川口元郷駅
-
- 西川口青木町公園コース
- JR西川口駅→合格通り商店街→ 青木町平和公園→竪川→竪川と緑川の交差地点→湊部屋→JR蕨駅
-
- 芝コース
- JR蕨駅→戸田用水遊歩道→如意輪観音堂→二ツ堂→ゴリラ公園→鶴ヶ丸八幡神社→芝市民ホール→長徳寺→戸田用水遊歩道→JR蕨駅
-
- グリーンセンターコース
- SR新井宿駅→源長寺→子日神社→宝蔵寺→市立医療センター→グリーンセンター→妙蔵寺→ふれあい遊歩道
-
- 差間・木曽呂コース
- 東川口駅→差間ふれあいの道→東沼神社→川口自然公園→見沼代用水東縁→木洩れ日の道→木曽呂の富士塚→見沼通船堀→東浦和駅
-
- 戸塚・綾瀬川コース
- 東川口駅→西光院→七郷神社→戸塚中台公園→東福寺→伝右川→綾瀬川→佐藤稲荷神社→佐藤梨農園→東川口駅
-
- 赤山・安行コース
- SR戸塚安行駅→西福寺→竹林の小径→赤山城跡(赤山陣屋跡)→安行氷川神社→ 花と緑の振興センター→興禅院→ 金剛寺→慈林薬師宝厳院→SR新井宿駅
-
- 安行・峯コース
- 川口緑化センター樹里安→イチリンソウ自生地(ふるさとの森)→密蔵院→九重神社→安行原自然の森→安行原の蛇造り→新郷貝塚→峯ヶ岡八幡神社
-
- 鳩ヶ谷・日光御成道コース
- SR新井宿駅→地蔵院→鳩ヶ谷神社→からくり時計→朝日環境センターリサイクルプラザ→SR南鳩ヶ谷駅
-
- 鳩ヶ谷・芝川コース
- SR鳩ヶ谷駅→真光寺→芝川サイクリングロード→川口オートレース→十二所神社→SR南鳩ヶ谷駅
-
- 川口紅葉散策プラン 安行紅葉1コース
- 川口緑化センター→興禅院→小林もみじ園→金剛寺→ふるさとの森→川口緑化センター
-
- 川口紅葉散策プラン 安行紅葉2コース
- 新井宿駅→慈林薬師→金剛寺→ふるさとの森→小林もみじ園→興禅院→川口緑化センター→戸塚安行駅
-
- 安行散策 植木のさと安行の緑・花卉をたどる道
- 新井宿駅→宝厳院→金剛寺→安行原の蛇造り→密蔵院→ふるさとの森→川口緑化センター(樹里安)・道の駅「川口・あんぎょう」→興禅院
-
- グリーンセンター